
健康経営のミカタ編集部

最新記事 by 健康経営のミカタ編集部 (全て見る)
- 【事例で学ぶ働き方改革】ソフトバンク コマース&サービス株式会社 - 2018/12/18
- 健康経営・働き方改革関連ニュース 2018年11月前半まとめ - 2018/11/27
- 健康経営・働き方改革関連ニュース 2018年10月まとめ - 2018/11/14
- あまり知られていない「健康経営銘柄2019」「健康経営優良法人2019」改定のポイント - 2018/08/31
- 健康経営・働き方改革関連ニュース 2018年8月まとめ - 2018/08/29
1)国の動き(経産省、厚労省、東京商工会議所など)
「健康経営優良法人(中小規模法人)2018」
→ 経産省からの正式発表はまだなし。(申請期間は11月上旬予定)
※10/23開催の健康投資ワーキンググループで議論された追加改定のポイントは決定の通り
・過去に是正勧告を受けた法人の申請のあり方
・代表者のみ(従業員がいない)の法人の申請のあり方
・申請内容に虚偽等があった場合の対処の方針
2)個別企業
「健康経営」、あなたの会社の成果目標は何ですか?三菱ケミは25年度までの中計、会長や社長もウエアラブル
https://newswitch.jp/p/10845
【健康経営をサポートするサービス】
マピオンとTポイント・ジャパン、健康ポイントプログラムを開始
~ウォーキングアプリ「aruku&」で歩くとTポイントが貯まる!~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000018526.html
オンライン完結型の特定保健指導、FiNCが開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/103109686/?ST=health
ResearchKitアプリ「メタボウォッチ」のアップデートに参加
早稲田大学スポーツ科学学術院 川上泰雄研究室を中心としたグループが開発しているiPhone アプリケーション「メタボウォッチ」のアップデートの委託を受け、これを担当しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000028823.html
健康ビジネス急加速!管理栄養士と企業を繋ぐ新たなサービス
「えいようJoin」を2017年10月30日より提供開始
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171030/prl1710300902004-n1.htm
3)その他
“健康経営のMBA” その手法とは?
http://kenko-ka.com/news_20171026
⇒日本健康企業推進者協会(代表理事:福井栄治(日本野菜ソムリエ協会理事長、株式会社アスリートフードマイスター社長)
http://jwcla.jp/index.php
「働き方改革」「健康経営」で重要性が増すモチベーション管理・メンタリティマネジメント
https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=559
4)働き方改革、ワークライフバランス 関連
野村不動産グループ全体で、働き方改革を本格化
https://www.re-port.net/article/news/0000053487/
働き方改革関連調査「中小企業の働き方改革意識・実態調査」を実施
中小企業、約4割が働き方改革実施。うち約7割「長時間労働の是正」に着手
若手社員ほど効果を実感している傾向に ITによる働き方改革、1位が「メール、電話以外のコミュニケーションツール」を導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000020202.html
7割以上が「ダイバーシティへの取り組み」を重要と回答一方で、取り組みの効果について約7割が実感なし
– 働く人のダイバーシティに関する意識調査 –
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000408.000001264.html